2022年6月18日、本校では校舎移転後初、3年ぶりとなる運動会が開催されました。コロナウイルスの感染リスクを考慮しながらの種目選びとなりましたが、先生方、保護者の皆さんの多大なるご協力のもと、心配していた天候にも恵まれ素晴らしい一日となりました。
各団長による選手宣誓、準備運動のラジオ体操に始まり、本校幼児部から中学部までの紅組、白組に分かれた全児童、生徒たちが、だるまさんが転んだ、障害物競走、水運び競争,
リレーなど合計7種目を行い、広いグラウンドを所狭しと駆け回りました。途中、休憩の後に行われた応援合戦では各応援団長の号令のもと紅組、白組とも練習の時よりも何倍も大きな声で素晴らしいパフォーマンスを見せ、先生お手製の応援ボードもまた、応援合戦に華を添えてくれました。
また、始めのうちは恥ずかしがっていた生徒たちも、最後のリレーの頃には身を乗り出して大声を張り上げて応援してくれました。
最後は紅組の勝利となり幕を閉じましたが、何にも代えがたい笑顔の子供達を見て、改めて対面授業再開の喜びを噛みしめることとなりました。
